5- 3.写真同好会

今月の例会には早春の明るい光や色彩をテーマに撮影されている作品が多く、また狙いもはっきりしてきています。レタッチしていてもとても楽しく作業を進めることが出来ました。5月例会は場所を変えて撮影会(長岡京・光明寺の新緑)と同時開催の予定です。メールでの作品も受け付けています。 ★ KI氏 “春色” [caption id="attachment_10821" align="alignce・・・
今月の出席者は4名で少し寂しかったですが、メール参加も含めて多彩な作品を見せていただきました。厳しい寒さの中、冬の被写体を求めて撮影を楽しまれているのがうかがえます。また、撮影時のテーマがはっきりしてきているのも素晴らしいですね。 メールでの作品も受け付けています。 ☆ YT氏「みなみ淡路夕照」 [caption id="attachment_10681" align="align・・・
今月から新しい会場に移り大きなモニターで会員作品を楽しんでいます。暮れから新年にかけて皆さまお忙しい所、新しい写真を見せていただきました。特にこの季節、最も低くなる斜光による弱々しい影の独特の雰囲気を楽しめる作品もいくつかありました。またさいはての無人島への秋寂の思いも、写真という手段で表現されているように思います。 メールでの作品も受け付けています。 ☆   YM氏 「本圀・・・
さすがにに今月は色鮮やかな秋色をたくさん見せていただきました。ある写真家の言葉”狂気の色が走り抜けていくような日本の秋”を思い出します。また定点観察での時間を表現した作品も面白いですね。メールでの作品も受け付けています。 1月例会場所が変わりました。詳細は最下段を参照ください。 ☆   KI氏 「古寺晩秋」 [caption id="attachment_10273" ・・・
いつもとは違う雨の日のトタン屋根やアスファルト道、また散策や旅の途中の一こま、自然の造形の面白さなど写真にするといろんな表現に出会います。今月の例会作品もそんな世界や思いを楽しく見せていただきました。 今日は写真家「織作峰子」(元ミスユニバース日本代表)の講演会に行ってきました。ご本人自身の特異な人物像と共に、講演の中での「写真とは、その中に物語があること」が一番に心に響く言葉でした。 メ・・・
秋色もわずかながら感じられるものの、夏の名残りや、突然の冷気など対応に追われるこの頃です。それでもカメラのファインダー、モニターに集中してシャッターチャンスを楽しまれている多彩な作品群の例会でした。特に被写体への画角(距離)や遠近表現に進化が感じられる作品が出てきたことは嬉しいことです。メールでの作品も受け付けています。 ☆ KI氏「光明寺色づく」 [caption id="atta・・・
水辺と旅、緑陰、強烈な色など夏の雰囲気ある作品群の9月例会作品を楽しみました。つらい暑さもこのような思いで乗り越えてこられたのでしょうか。次の季節に向かってまたイメージを膨らませて下さい。 メールでのご参加も受け付けています。 ☆   KI氏 「夏色」 [caption id="attachment_9652" align="aligncenter" width="68・・・
例年にない酷暑の中の例会でしたが、いつものように多彩な作品内容や、また快適な会場で不快指数を忘れ楽しむことができました。特に今回は身近な場所で季節感を表現した作品がありましたが、写真をいつでもどこでもという楽しみ方でしょうか。 メールでのご参加も受け付けています。 ☆   MW氏 「ハルシュタット湖畔」 [caption id="attachment_9541" ali・・・
今月の作品には時節柄アジサイを主題とした作品がありました。アジサイは色や花の有り様が地味で作品化が難しいといわれていますので、私の独断と偏見で2点ほどにフィルター効果を試してみました。デジタル時代で可能になった手法ですが皆さまの感想はいかがでしょうか。他にも夏の風物、旅の作品や普段見られない造形など楽しい例会でした。 メールでのご参加も受け付けています。 ☆   SW氏 「モンブ・・・
先日の社友会総会での作品展示では、皆様からいろいろなご評価を頂きました。自分の作品を多くの方に見ていただくのも写真の楽しみでもあります。今月も多彩な日本を縦断する作品群でした。 メールでのご参加も受け付けています。 ☆ [caption id="attachment_9176" align="aligncenter" width="680"] SM氏 “ターミナル 1”[/c・・・

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会