アストラゼネカ社OB・OG相互間の親睦を図り、交流の輪を広げるサイトです。
TOPページ
>
5.みんなの広場
> 5- 2.囲碁同好会
5- 2.囲碁同好会
第101回仙奕会の活動報告および第102回仙奕会の開催予定
2019年1月26日(土)、第101回仙奕会を梅田囲碁センターで9人の精鋭が参加し新春囲碁大会を行いました。4連勝と絶好調の佐々木二郎さんが優勝、同じく4勝の林正幸が2位、牛窪仁直さんが3勝1敗で3位となり好調な成績を収めました。終了後、有志でいつものように反省会兼会懇親会をお好み屋で行い、楽しいひと時を過ごしました。昨年末、第100回を迎え、本年から偶数月を追加して毎月開催することになりました。・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第100回仙奕会の活動報告および第101回仙奕会の開催予定
2018年11月24 (土)、第100回仙奕会を梅田囲碁センターで10人の精鋭が参加し行いました。西淑男さんが5連勝と絶好調、林正幸が4勝と好調な成績を収め、日下俊郎さんが3勝2敗と健闘しました。終了後、有志でいつものように反省会兼会懇親会を行い楽しいひと時を過ごしました。尚、矢田郷さんから仙奕会の世話役を引継いで(第66回)5年たち、今回、第100回を迎えました。来年から偶数月を追加して,・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第99回仙奕会の活動報告および第100回仙奕会の開催予定
2018年9月22日(土) 第99回仙奕会は、梅田囲碁センターで9人が参加し行いました。大崎浩一さんが5連勝と絶好調で、藤谷武一さんと田中康嗣さんが4勝1敗と好調な成績を収めました。終了後、有志でいつものように反省会兼懇親会を行い楽しいひと時を過ごしました。 次回の第100回・AZ囲碁同好会「仙奕会」は2018年11月24日(土)12時から梅田囲碁センター*で実施いたします。現在、会・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第98回仙奕会の活動報告および第99回仙奕会の開催予定
2018年7月28 (土)開催予定の第98回仙奕会は、台風12号の大雨の為、延期となりましたが、新入会の日下俊郎さんが倉敷市から大阪に来られており、林正幸、中嶋孝男、田中康嗣さんと4人で、歓迎囲碁会を開き対戦しました。中嶋さんが3連勝と好調でした。懇親会では日下さんの自己紹介も伺いました。 8月25日(土)に第98回仙奕会の夏季囲碁大会が開催され、休会中の森襄さん、新入会の日下俊郎さんを含め・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第97回仙奕会の活動報告および第98回仙奕会の開催予定
第97回・AZ囲碁同好会「仙奕会」は、2018年5月26(土)12時より梅田囲碁センターで実施しました。今回は7人が参加し対局しました。藤谷武一さんが4勝1敗と好成績でした。中島孝男さんが3勝1敗、大崎浩一さんが3勝2敗、西淑男さんが3勝3敗と頑張りました。終了後、有志で懇親会を行い、楽しいひと時を過ごしました。 第98回・AZ囲碁同好会「仙奕会」は2018年7月28日(土)12時から梅田囲碁セ・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第96回仙奕会の活動報告および第97回仙奕会の開催予定
囲碁対局中第96回・AZ囲碁同好会「仙奕会」は、2018年3月24(土)12時より梅田囲碁センターで実施しました。前回の新春囲碁大会では佐々木二郎さんが4連勝で優勝しましたが、今回は大崎浩一さんが4連勝と好調で、牛窪仁直さんと釜坂さんが4勝1敗でした。また、今年度の年間通算勝利は、大崎浩一さん18勝で1位、佐々木二郎さんと林正幸が13勝でした。終了後、有志で懇親会を行い、「お好み焼き」を肴・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第95回仙奕会の活動報告および第96回仙奕会の開催予定
第95回・AZ囲碁同好会「仙奕会」は、2018年1月27(土)12時より梅田囲碁センターで実施しました。今冬一番の寒波の為、一部交通機関の運休も有りましたが、今回の新春囲碁大会には8人が参加しました。佐々木二郎さんが絶好調で4連勝で優勝し、3勝1敗で中嶋孝男さんが2位、牛窪仁直さんが3位になりました。大崎浩一さんと林正幸が2勝で敢闘賞を受賞しました。終了後、有志の会員で反省会兼懇親会を難波のエスカ・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第94回仙奕会の活動報告および第95回仙奕会の開催予定
第94回・AZ囲碁同好会「仙奕会」は、2017年11月25(土)12時より梅田囲碁センターで実施しました。今回は7人が参加し、大崎浩一さんが絶好調で、3勝0敗と敢闘賞を受賞しました。続いて、林正幸、斉藤靖之さんと西淑男さんが2勝2敗で新春囲碁大会に向け、もう少し努力が必要との結果でした。終了後、有志の会員で反省会兼懇親会を行い、楽しいひと時を過ごしました。 次回の第95回・AZ囲碁同好会「仙奕会・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第93回仙奕会の活動報告および第94回仙奕会の開催予定
第93回・AZ囲碁同好会「仙奕会」は、2017年9月23(土)12時より梅田囲碁センターで実施しました。祭日にもかかわらず、7人のメンバーが参加し、大崎浩一さんが3勝1敗、佐々木二郎さんが2勝1敗と好調でした。林正幸と牛窪仁直さんが2勝2敗で、残念ですが日頃の成果が出ませんでした。終了後、反省会兼懇親会を居酒屋で行い、いつものように楽しいひと時を過ごしました。 次回の第94回・AZ囲碁同好会・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
第92回仙奕会の活動報告および第93回仙奕会の開催予定
第92回・AZ囲碁同好会「仙奕会」は2017年7月22(土)12時より梅田囲碁センターで実施しました。今回は9人が参加し大会形式で実施しました。藤谷武一さんが4勝0敗と絶好調で優勝しました。佐々木二郎さんが3勝0敗で2位、林正幸が3勝1敗で3位になりました。大崎浩一さん、牛窪仁直さん、西淑男さんが2勝2敗で「頑張りま賞」をゲットしました。尚、昨年度年間勝利2位の中島孝男さんが0勝4敗と絶不調でした・・・
▼続きを読む
|
詳細ページ
|
コメントはまだありません
このページのトップへ
Page 5 of 8
<
1
2
3
4
5
6
7
8
>
1. ご挨拶
会長のご挨拶
2. 社友会ご案内
2024年度役員会及び地区親睦会世話人代表メンバー紹介
AstraZeneca社友会規約
社友会入会のご案内
AZ社友会の歩み
3.社友会行事
4.行事報告
5.みんなの広場
5- 1.ハイキング同好会
5- 2.囲碁同好会
5- 3.写真同好会
5- 4.書畫篆刻同好会
5- 5.ゴルフ同好会
5- 6.関東ゴルフ同好会
5- 7.関東カラオケ同好会
5- 8.洒落の会
5- 9.ワイン同好会
5-10.陶芸同好会(廃止)
5-11.カラオケ同好会(廃止)
5-12.九州ゴルフ同好会(廃止)
5-13.ボウリング同好会(廃止)
6.地区親睦会
6- 1.北海道地区
6- 2.東北地区
6- 3.関東地区
6- 4.関西地区
6- 5.中国・四国地区
6- 6.九州地区
6- 7.(旧)関東・北海道地区
7.社友のお便り
7- 1.世界の街角から
7- 2.私のボランティア活動
7- 3.会員同士の集まり
7- 4.私の楽しみ
8.AZ社友美術館
8- 1.笹川さんギャラリー
8- 2.中居さんギャラリー
8- 3.臼田さんギャラリー
9.事務局からお知らせ
9- 1.会員投稿窓口
みんなの掲示板
AZ最新情報
お問合わせ
お問合わせはこちらから
最近のコメント
二度目の六甲全山縦走路を完歩しました 佐藤周二
に 脇地 より
陶芸同好会2020年11月例会のご報告
に 脇地 より
役員会2020年12月オンライン忘年会のご報告
に 釜坂哲也 より
六甲全山縦走路を完歩しました 佐藤周二
に 脇地駿 より
六甲全山縦走路を完歩しました 佐藤周二
に アストラゼネカ社友会HP運営管理チーム より
アーカイブ
月を選択
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2011年4月
検索
サイト内検索
アストラゼネカ社友会
最近のコメント