アストラゼネカ社OB・OG相互間の親睦を図り、交流の輪を広げるサイトです。

アストラゼネカ社友会

アストラゼネカ
アストラゼネカ社友会
アストラゼネカ社友会
ご挨拶
社友会ご案内
社友会行事
みんなの広場
事務局から
みんなの掲示板

アストラゼネカ社友会 ホームページへようこそ

ㅤこのホームページは アストラゼネカ社友会会員とアストラゼネカ社員の皆さんのためのコミュニケーション広場として 2012年秋オープンしました。
ㅤ特に社友会会員諸氏の動向を伝え また趣味の集まりである各種同好会の活動状況を通じて 第二の人生がより楽しく意義あるものとなるためのいろんな情報提供を心掛けています。
ㅤその会員諸氏の動向を伝える手段として、今回「社友のお便り」を拡大して、会員参加型ホームページとしての側面を強化することにしました。(詳しくはこちらのページをご覧下さい)
ㅤ今後も引き続き新しい情報をお伝えしてまいりますので どうぞ皆様方 当ホームページへのアクセスをよろしくお願い致します。

社友会行事

2025年度 AZ社友会総会・地区親睦会 予定・開催状況

2024年度 AZ社友会総会・地区親睦会 予定・開催状況

新着情報

2025.05.19
令和6年度 囲碁同好会 仙奕会の活動報告
2025.05.19
第152回仙奕会の成績と第153回仙奕会の開催案内
2025.05.19
写真同好会2025年5月例会のご報告
2025.05.08
「あすのもり」タケノコ掘りイベントの参加報告(2025年4月)
2025.04.25
写真同好会2025年4月例会のご報告

みんなの広場 同好会のご紹介!

ハイキング同好会
2000年AZ社発足を機に6月社友会が発足。 富山さん 木津さんの呼びかけによりAZ社友会の同好会第1号として「ハイキング同好会」が2001年に発足致しました。
囲碁同好会
囲碁同好会別称「仙奕(せんえき)会」名付けの由来は仙人の奕事(賭け事の意味)で、水戸の偕楽園石碑より命名いたしました。発足は2002年。
写真同好会
毎月1回の例会は原則として第2木曜日の夕刻に集合し、季節の移ろいや旅行の記録など写真を持ち寄り、講評や自慢話など自由な雰囲気で楽しんでおります。
ゴルフ同好会
現在26名の会員で構成されています。 活動は、会員相互の親睦を兼ね、関西近辺のゴルフ場でコンペを開催しています。年2回(通常5月と10月)開催しております。
書畫篆刻同好会
「書畫篆刻同好会」は、別称「AZ清樂會」といい、清く楽しく創作活動を行うという意味です。年5回審美眼養成のため、展覧会を清覧し、その後各自の作品を持ち寄り品評しています。
関東ゴルフ同好会
今年の大会からはより一層のメンバー拡大を予定しています。目標は3組のコンペです。そのためにもぜひ社友会への入会をお願いします。皆様のご参加をお待ちしています。
関東カラオケ同好会
社友会の承認を受け2018年4月から正式に同好会として発足いたしました。現在、会員は9名です。歌って飲んで楽しみましょう。皆様方の参加をお待ちしております。
洒落の会
社友会の承認を受け2023年12月から正式に同好会として発足いたしました。酒蔵を巡る会です。皆様方の参加をお待ちしております。
ワイン同好会
社友会の承認を受け2024年6月から正式に同好会として発足いたしました。ワインを楽しむ会です。皆様方の参加をお待ちしております。
AstraZeneca社友会 定例会
アストラゼネカ社友会は2000年に発足しました。年間を通じて各種行事を予定しております。皆様のご参加を心からお待ちしております。
カラオケ同好会(廃止)
同好会の趣旨は、発声による健康増進、趣味と交友の拡大を通じて日常生活をよりエンジョイすることにあります。2012年4月から新しい同好会として発足しました。(2023年6月付で同好会廃止となりました)
陶芸同好会(廃止)
毎月、「毎月1回、土曜又は日曜日に開催(開催日は前月例会時に決定)」に工房に集まり各々の作りたい作品にチャレンジしています。作る時の緊張感と出来上がった時の満足感を一緒に味わっては如何でしょうか!(2023年3月付で同好会廃止となりました)
ボウリング同好会(廃止)
ボウリング同好会は活動開始から現在まで7年を過ぎました。 毎月開催するボウリング場でもスタッフが我々の元気さに感嘆し、うらやましいと言われています。(2019年10月31日付で同好会廃止となりました)
九州ゴルフ同好会(廃止)
現在6名の会員です。九州自動車道筑紫野インターから程近い皐月ゴルフ倶楽部天拝コースにてコンペを行っています。年2回(4月と10月)開催を予定しています。(2019年3月31日付で同好会廃止となりました)
このページのトップへ

1. ご挨拶

  • 会長のご挨拶

2. 社友会ご案内

  • 2025年度役員会及び地区親睦会世話人代表メンバー紹介
  • AstraZeneca社友会規約
  • 社友会入会のご案内
  • AZ社友会の歩み
  • 3.社友会行事
  • 4.行事報告
  • 5.みんなの広場
    • 5- 1.ハイキング同好会
    • 5- 2.囲碁同好会
    • 5- 3.写真同好会
    • 5- 4.書畫篆刻同好会
    • 5- 5.ゴルフ同好会
    • 5- 6.関東ゴルフ同好会
    • 5- 7.関東カラオケ同好会
    • 5- 8.洒落の会
    • 5- 9.ワイン同好会
    • 5-10.陶芸同好会(廃止)
    • 5-11.カラオケ同好会(廃止)
    • 5-12.九州ゴルフ同好会(廃止)
    • 5-13.ボウリング同好会(廃止)
  • 6.地区親睦会
    • 6- 1.北海道地区
    • 6- 2.東北地区
    • 6- 3.関東地区
    • 6- 4.関西地区
    • 6- 5.中国・四国地区
    • 6- 6.九州地区
    • 6- 7.(旧)関東・北海道地区
  • 7.社友のお便り
    • 7- 1.世界の街角から
    • 7- 2.私のボランティア活動
    • 7- 3.会員同士の集まり
    • 7- 4.私の楽しみ
  • 8.AZ社友美術館
    • 8- 1.笹川さんギャラリー
    • 8- 2.中居さんギャラリー
    • 8- 3.臼田さんギャラリー
  • 9.事務局からお知らせ
    • 9- 1.会員投稿窓口

みんなの掲示板

  • AZ最新情報

お問合わせ

  • お問合わせはこちらから

最近のコメント

  • 二度目の六甲全山縦走路を完歩しました 佐藤周二 に 脇地 より
  • 陶芸同好会2020年11月例会のご報告 に 脇地 より
  • 役員会2020年12月オンライン忘年会のご報告 に 釜坂哲也 より
  • 六甲全山縦走路を完歩しました 佐藤周二 に 脇地駿 より
  • 六甲全山縦走路を完歩しました 佐藤周二 に アストラゼネカ社友会HP運営管理チーム より
アストラゼネカ

アーカイブ

検索


アストラゼネカ社友会

  • ホーム
  • 1. 会長のご挨拶
  • 2. 社友会ご案内

  • 3.社友会行事
  • 4.行事報告
  • 5.みんなの広場
  • 6.地区親睦会
  • 7.社友のお便り
  • 8.AZ社友美術館
  • 9.事務局からお知らせ
  • みんなの掲示板





Copyright(c) AstraZeneca社友会.All Rights Reserved.