5.みんなの広場

[nggallery id=198] 5月7日(土)に陶芸同好会が開催されましたのでご報告させていただきます。当日の参加者は中居さん、牛窪さん、深見さん、そして私、森谷の4人でした。いつもより参加者が少なかったのはゴールデンウイークの疲れが出た方がおられたのかもしれません。  当日は深見さんがご自宅で栽培された苺を持参され、全員で美味しくいただきました。  今回は陶芸工房内や作品作成手・・・
●2015年度春の開催は山の原の恋里コースで開催しました。 開催は5月25日(月曜日)に参加者13名で和気藹々で楽しい一日を過ごしました。 優勝は武田裕作さん、準優勝は大浦仁さん、三位は三浦さんでした。この日は皆さん成績は良く80台が3人、90台が7人でベストスコアは澤佐喜夫さんが81でした。ブービーは三宅宗雄さんでした。 順位決定の方式はWペリア方式でOUT、IN各々6ホールを・・・
書畫篆刻同好会(AZ清樂會)2016年4月13日例会のご報告 1. 第七十回文人展 ~書・画・篆刻~ ・平成28年4月13日(水)午後3時に京都市美術館2階で集合。 出席者:臼田さん、石原さん、藤谷さん、田中さん、武田 ・文人展の出展作品を拝見し、臼田さんより、臼田さんの篆刻・書の出展作品を始め、色々の作品について解説して頂いた。 2.場所を移動し、2016年度最初の例会を開催した・・・
4月例会ではやはり賑やかな春の花を主題や添景に使っての作品多くありました。また難しい被写体にも挑戦されたり、目的を持って写真を楽しまれている様子がうかがえます。 [caption id="attachment_6180" align="aligncenter" width="680"] SW氏 “海津大崎雨情 1”[/caption] [nggallery id=190 templat・・・
【第175回例会:「奈良の都の八重桜」を訪ねた後15周年祝賀会】 日 時: 4月16日(土曜日) コース: 近鉄 奈良駅→奈良県庁屋上→「奈良の都の八重桜」の石碑→一里塚→転害門→正倉院の南→枝垂れ桜→オカッパ桜→大梵鐘-→三月堂への登り口→大仏殿→鏡池→南大門→氷室神社前→近鉄奈良駅8階「百楽」 参加者: 門脇氏、釜坂氏、小笹氏、佐々木さん、佐藤氏、富山氏、林氏、木津 ・・・
[nggallery id=188] 本年4回目の陶芸同好会例会が4月9日(土)に開催されました。参加者は中居さん、深見さん、佐野さん、松本さん、そして私、森谷の5人でした。  同好会は毎回13:00~15:00の約2時間開催され、作成する作品数は難易度にもよりますが各人1~2点が多いようです。 今回は下記のとおり写真を元に解説させていただきます。(左上から右に順番です) [写真・・・
[nggallery id=187] ★第84回・囲碁同好会「仙奕会」を、2016年3月26日(土)13時より梅田囲碁センターで実施しました。10人の精鋭メンバーが参加し、林 正幸が4勝0敗と絶好調で、4人が2勝1敗でした。尚、今年度1年間の最優秀者は佐々木二郎さん(11勝2敗)で、2位が大崎浩一さん(10勝3敗)、真常良次さんと中島孝男さんが15勝10敗の同率でしたが、真常さんが3位となり・・・
AZ清楽會活動報告 日時:2016年年3月25日(金)午後3時集合 場所:奈良県文化会館 1、第51回雪心会書作展(会期:3月24日~27日)を会場である奈良県文化会館1・2階展示室を臼田さん及び雪心会スタッフに解説して頂きながら、午後3時より2時間かけて、高覧した。この会は篆書、篆刻などの作品も多く、非常に個性溢れるものが多かった。楽しい時間を過ごせることが出来た。 2、・・・
[nggallery id=186]  3月19日(土)に3月の陶芸同好会が開催されましたので紹介させていただきます。当日の参加者は中居さん、深見さん、牛窪さん、於保さん、松本さんと私森谷の6人でした。  今回は1、2月に作成しました作品が焼きあがっておりその出来栄えに各位一喜一憂されておりました。陶芸は焼きあがって初めて完成ですので想定通りの出来になるかは開けてのお楽しみとなります。形や色・・・
今月は新たに撮影された作品を多く見せていただきました。作者の思いがそれぞれの作品群となっており、楽しく撮影されている様子がうかがえます。近くの公園では早くも桜がちらほら咲き始めました。 [caption id="attachment_6003" align="aligncenter" width="627"] SM氏 “新世界の香り 1”[/caption] [nggallery id・・・

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会