9.事務局からお知らせ

 2021年よりアストラゼネカ本社は、大阪府岸和田市と提携して、岸和田市にある放置された竹林を里山(本来ある雑木林)に回復させる活動「あすのもりプロジェクト」を行っています。この活動は、会社が行っているSDGs活動の一環です。今回社友会にもこのボランティア活動の協力依頼がありました。役員会のメンバーも数名が参加する予定です。会員の皆様も是非ご協力ください。内容は以下の通りです。皆様の参加をお待ちし・・・
 社友会会員の皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。  この度、下記内容にて新規同好会を立上げ、第一回例会を開催する運びとなりましたので、ご参加いただければ幸いと存じます。  つきましてはご参加いただける方は、ホームページ最下部の【お問い合わせはこちらから】に必須事項および「お問い合わせ内容」欄に「12/15洒落の会参加希望」とご記載いただきご送信くださいますようお願い致し・・・
遅くなりましたが、悲しいお知らせです。 土志田 博様が2022年7月にご逝去されました。 謹んでお悔やみ申し上げますと共に、ご冥福をお祈りいたします。 合掌・・・
題目:乳がん啓発セミナー「わかる乳がん」~わたしにあった治療の見つけ方~ のご案内 アストラゼネカ㈱は、下記の内容で乳がん疾患啓発セミナーをオンライン形式にて開催します。 社友会会員のご家族や知人で関心のある方はぜひご参加下さい。 本セミナーは患者さんだけでなく、健常者も対象としております。 【日時】 2022年10月25日(火)18:00~19:20 【形式】 オン・・・
 皆さんご存知かもしれませんが、現在アストラゼネカ社は、大阪府岸和田市と提携して、岸和田市にある放置された竹林を里山(本来ある雑木林)に回復させる活動を行っています。この活動は、会社が行っているSDGs活動の一環です。6月18日に今年2回目のボランティア活動がありましたので、釜坂さんと私で、社友会として参加しました。  バス2台に分乗して、大阪本社を出発、約1時間で現地に到着しました。直接自家用・・・
アストラゼネカ本社(日本)が、公式Facebookページと公式Instagramページを作成しました。アストラゼネカの最新の動向や身近な情報を得ることが出来る便利なツールです。 会員の皆様もこれらURLより会社の最新情報を入手して下さい。 ●AZ本社(日本)のFasebookとInstagramのリンク ・Facebook https://www.facebook.com/Astr・・・
遅くなりましたが、悲しいお知らせです。 森谷 重臣様が2022年4月にご逝去されました。 謹んでお悔やみ申し上げますと共に、ご冥福をお祈りいたします。 合掌・・・
遅くなりましたが、悲しいお知らせです。 村上 静彦様が2022年4月にご逝去されました。 謹んでお悔やみ申し上げますと共に、ご冥福をお祈りいたします。 合掌・・・
遅くなりましたが、悲しいお知らせです。 泉 直成様が2020年2月にご逝去されました。 謹んでお悔やみ申し上げますと共に、ご冥福をお祈りいたします。 合掌・・・
2021年度のAZ社友会総会の中止と収支報告書の承認依頼のご案内 2022年2月吉日 アストラゼネカ社友会 会長 釜坂哲也  拝啓 会員の皆様におかれましては益々お元気にお過ごしのことと存じます。  昨年末はコロナ感染症が収まる気配を見せていましたが、今年になり感染力の強いオミクロン株が急速に増加し、外出の機会が制限される事態になりました。  AZ社友会の幹事会で、3月18日の総会の可否・・・

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会