写真同好会2021年1月例会のご報告

 今月もZoom例会としてオンライン主催をMW氏にお願いし、いつもの週と時間での開催となりました。
 今回は非常に微妙な環境の中でしたが、作品撮影にチャレンジされた4名の方からの投稿をいただきました。例年であれば参拝者で埋まる有名神社も、当然ながらこんなに寂しい状況であった様子を伝えていただきました。
 一方、Zoom例会では新しい試み、双方向で情報を共有できる機能を利用し、参加者ご自身での写真データ処理ソフト活用へのチャレンジも出来ました。今後のリモート例会を楽しむ新しい手法の一つになるようにも思います。
 作品投稿の有無にかかわらずご興味のある方は是非ご参加ください。また写真作品のメール投稿だけでのご参加も歓迎します。

KI氏「錦秋」

1

 

MW氏「長居植物園初冬」

1

 

YM氏「伏見稲荷大社先詣」

 私は、長年元日の早朝、京阪沿線にある伏見稲荷大社に初詣をしていたが、今年の正月は、コロナ感染防止のため初詣の分散が呼びかけられていたので、昨年末に先詣をした。
 稲荷大社は商売繁昌・五穀豊穣の神様として、篤い信仰を集めており、正月三が日には京都よりも大阪からの参拝客が多く、例年約250万人が参拝する。しかし、今年の初詣客はコロナ禍のため例年の2割程度と報道されており、年末に先詣した時は当然ながら参拝客は少なく、コロナに罹患しないことをゆっくり祈ることができた。写真も撮れたが、正月にはいつも沿道の両側に出ている露店もなく、寂しい風景であった。
 参拝後には、よく雀やうずらの焼き鳥を買ったものだが、コロナの流行中に殺生をするのも気が引けるので、今回はいなりやで狐せんべいを買って帰り食べたところ、香ばしく美味しかった。

1

 

YT氏「清荒神初詣」

 コロナウイルス感染が増大していますので、お正月三が日は避け1月5日(火)に宝塚市にある清荒神へ初詣に行きました。阪急宝塚線清荒神駅から徒歩15分ぐらいです。清荒神は台所「かまど」の神様が祀られています。台所が良ければ家庭や会社等が繁栄すると言われています。参道には多くの屋台が並んでいました。
 水かけで有名な「一願地蔵尊」の水かけはコロナで中止になっていました。1つだけ願いをしながら足元にある柄杓で1回だけ水を地蔵様にかけます。水が地蔵様の頭まで届くと願いが叶うと言われています。なかなか地蔵様の頭まで届かないようですがーーー。
 本堂には健康に関係のある「おびんずるさん」がおられます。自分の身体の悪い部分(例えば腰や膝等)をさすったその手で「おびんずるさん」の同じ部分をさすると悪い部分が治ると言われています。残念ながらこれも中止になっていました。
 コロナが収まりましたら「一願地蔵尊」、「おびんずるさん」のご利益を頂きたいものです。機会がございましたらぜひ清荒神へお参り下さい。

1

 

【2月オンライン例会】

日 時:2月11日(木)15時~17時
場 所:和田さんの主催するZoomオンライン会場
  *事前に和田さんよりメールでご案内してください。
  *作品投稿は2月8日(月)までに笹川宛メールで配信してください。
  *メールのみでの作品投稿や作品なしでのご参加も歓迎します。

【2021年3月からの例会予定】

3月11日(木)15時より
4月8日(木)15時より

AZ社友会 写真同好会 世話役 笹川 元

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会