写真同好会2022年4月例会のご報告

今月もZoom例会としてオンライン主催をMW氏にお願いし、いつもの週と時間での開催となりました。

今月は梅や桜の満開を愛でる投稿作品でいっぱいでした。皆様それぞれの視点、カメラアングルをお楽しみください。

小生もいつもの散歩道で咲き誇る満開の桜に迎えられ、なかなかタイミングとして難しい新鮮な花姿を堪能することが出来ました。

今回は全てスマホカメラによるものですが、スマホ写真はもともと高度に加工されており、僅かの明暗調整とトリミングにとどめています。

作品投稿の有無にかかわらずご興味のある方は是非ご参加ください。また写真作品のメール投稿だけでも歓迎します。

 

KI氏「光明寺桜日」

1

KT氏「松田さくらまつり」

3月の初旬、東名高速、大井松田インターの山沿いにある松田町で開催されていた、「松田さくらまつり」へ行った。河津桜,菜の花が松田山に咲き乱れて満開でした。

松田町の前方は、遠く相模湾を望み後方には富士山を望む風光明媚な町である。

今回は、曇りがちの天候であったが、雪景色の富士山も多少見え、多くの人々が花見を楽しんでいた。今回は、ミラーレスのSONYα6000の機材を使用、レンズは16㎜~50㎜で撮影した。

1

HO氏「淡路島の春」

コロナ禍で家にこもりがちな日々が続いていますが、春になると外の景色や空気が恋しくなります。

3月上旬に淡路島に花を求めて訪れました。淡路島といえば「花さじき」が有名ですが、黄色の「菜の花」が春の日差しをいっぱいに受けて、淡路島の春を演出してくれました。昨年も訪れた「八木の枝垂れ梅」へも足を延ばしてみました。今年は気温が低い日が続いたのか七分咲きといったところでしたが、メジロの群れが梅花の蜜を求めて行ったり来たり飛び回って心を和ませてくれました。

1

MW氏「桜の花咲く頃」

1

YM氏「春爛漫の高瀬川」

コロナが我が国内で流行し出してから2年間、花見は家の近くで済ましていましたが、京都に出されていたまん延防止等重点措置が解除されたので、今年は3月30日に高瀬川沿いの桜を撮影に出掛けました。高瀬川は京都―伏見間の物資輸送のため、慶長年間に角倉了以により開かれた全長約10kmの運河で、二条付近から鴨川を分流し、鴨川と平行に木屋町通り沿いに南下し、宇治川に流れ込んでいます。

木屋町通りには、かつてその名の由来となった材木屋をはじめ多くの問屋が建ち並んでいましたが、現在では料亭や居酒屋・飲み屋が立ち並ぶ京都でも有数の繁華街です。南北に長い木屋町通りは、場所によって雰囲気が異なりますが、今回は賑やかな雰囲気の三条~四条間と、落ち着いてしっとりとした四条~松原間で撮影をしました。その雰囲気の差が写真に出ているといいのですが。

1

YT氏「万博記念公園 桜まだほぼ満開」

万博記念公園の桜は日本さくら名所100選に選ばれています。3月の中頃からカンヒザクラやヒガンザクラが咲き始め、4月にはソメイヨシノ等が満開になります。

4月6日(水)桜の撮影に行きました。4月1日頃大阪城公園等の桜が満開になったというニュースが流れていましたので、4月6日ではもう遅く結構散っているかなあと思っていましたが、まだほぼ満開状態でした。天気にも依るのでしょうが満開になってから4,5日間ぐらいはほぼ満開の綺麗な桜が見れるようです。 風もありましたので、時々桜吹雪も見られました。

HS氏「桜の散歩道」

1

2022年5月オンライン例会日時 5月12日(木)15時~17時

作品投稿のない方もぜひご参加ください。

*場所 和田さんが主催するZoomオンライン会場

    事前に和田さんよりメールでご案内してください。

*作品投稿は5月9日(月)までに笹川宛メールで配信してください。

*メールのみでの作品投稿や作品なしでのご参加も歓迎します。

2022年6月からの例会予定

6月9日(木)15時より

7月14日(木)15時より

AZ社友会 写真同好会 世話役 笹川 元

 

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会