今月もZoom例会としてオンライン主催をMW氏にお願いし、いつもの週と時間での開催となりました。
今月の投稿には記録的な酷暑の中、それぞれの撮影テーマに向かっての成果が明確に表現された作品群だったようです。撮影への挑戦に応えてくれた幸運や、新しい視点での成果そして自然の恵み等を感じさせ楽しませていただきました。例会後、有志によるリモート残暑飲み会も行われました。写真談義はもちろん、参加者の状況やこれからの計画、別の趣味の論争など約2時間を超える時間を忘れて楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
作品投稿の有無にかかわらずご興味のある方はご参加ください。また写真作品のメール投稿だけでも歓迎します。
☆
HO氏「涼を求めて上高地から乗鞍高原へ」
このところ毎年6月に上高地を訪れています。それは、これまでに数回一緒に旅していた家内の妹が昨年他界しました。
その思い出を確かめるために今年も同地を訪ねました。天気はあいにくの曇り空でしたが、小雨程度で半日の上高地散策を楽しむことが出来ました。あくる日はちょっと足を延ばして乗鞍高原へ。当日は晴天、コロナ禍で観光客は疎らで貸し切り同然。初夏の緑を写真にとどめて思い出の地を後にしました。
YT氏「万博記念公園 平和のバラ園」
万博記念公園のバラ園は平和のバラ園と言われています。2019年春にリニューアルされたそうで綺麗に整備されていました。1970年の大阪万博博覧会から残っているバラを始め新種のバラ等も多く、約250品種、2400株のバラが咲いているそうです。
バラは春バラ5、6月頃、秋バラ10、11月頃が見頃ですが、平和のバラ園の撮影は2022年5月15日で春バラです。春は冬の休眠期に栄養等を蓄えますので、秋バラに比べサイズが大きく色も鮮やかだそうです。バラでアーチ等も作られ、多くの人がアーチ等の前で記念撮影をされていました。色んなバラをお楽しみ下さい。
KI氏「京都西山 善峯寺に行きました」
善峯寺:長元2年(1029)源算上人により開かれる。
室町時代には僧坊52に及んだが、応仁の乱より大半の坊が焼失、
江戸時代 桂昌院(けいしょういん):5代将軍 綱吉の生母:
らによって 現存の建物の多くや、什物が寄進された。
遊龍の松(樹齢600年以上) 天然記念物が有名
いつもは自転車で撮影に行くのですが善峯寺は標高305mにあり、暑い日に自転車はちょっときつかったので車で撮影に向かいました。
京都の山岳寺院標高ランキング 10位 (1位 愛宕山920m 2位 延暦寺650m・・)
桜 紫陽花 紅葉でも有名ですが 何もない時期に行ってしまいました。
撮影は 晴れで日差しが強く コントラストが強くなってしまい、松を主役にすると建物が暗くなり、松と寺院の両方をうまく撮影することが出来ませんでした。
遊龍の松(37m)を入れようと思いましたが 大きすぎて建物の背景に上手く入りませんでした。
SW氏「北摂秋游」
KT氏「隠岐の島の旅」
今月は、島後で有名な「ローソク島と周辺の海岸美」、「神秘的な壇鏡の滝、壇鏡神社」、「西ノ島にある断崖の海岸、國賀海岸」を投稿します。
ローソク島は、海岸から200M沖合にある奇岩の景勝地で、夕陽が沈むバックの光景がローソクの火に見え、大自然の優雅さに圧倒される奇岩です。当日は、夕陽の背景が雲の隠れうまく撮れませんでした。
壇鏡の滝、壇鏡神社は、隠岐の島のパワースポットで神秘的なところです。島の中央部にあり、山深い林道を進み、行き止まりが壇鏡神社であります、神社の中に2つの滝があり、雌滝、雄滝と呼ばれてます。立派な杉が立ち、出雲大社の社殿に使用されたと言われてます。
國賀海岸は、隠岐の島の観光ポスターに必ず登場する美しい断崖海岸であります、3か所の展望台があり、美しい海、浸食海岸が一望できます。牛馬が放牧されていました。
MW氏「黒部峡谷」
YM氏「極楽浄土平等院」
この1ヶ月間もコロナ感染者の増加と酷暑のため外出できなかったので、6月3日に撮影した宇治の平等院の写真を提出します。この日は既に真夏を思わせる暑さで、庭園の藤棚から出る気持ち良いミストを浴びながら、鳳凰堂内部の見学待ちをしました。
時の関白藤原頼道により建立された阿弥陀堂である鳳凰堂の本尊で、仏師定朝の作と伝えられる阿弥陀如来座像の美しさ、優しさにしばし見とれました。鳳凰堂中堂内部を取り囲む長押(なげし)の小壁に並べられた52体の菩薩造は、飛雲上で種々の楽器を演奏したり、舞を舞ったり、合掌したりと変化に富んだ姿で、1体ずつすべてを鑑賞するには、20分間の見学時間では短いほどでした。しかし、極楽浄土を味わうことができました。お堂の内部は写真撮影禁止で、残炎ながら仏像の写真は提示できません。
庭園では、阿字池の中に写る鳳凰堂の姿、平成二年度からの発掘調査により創建当初の遺構に復元された州浜、池の東南部の睡蓮等を撮影しました。
HS氏「夏の終わりに」
☆
2022年10月オンライン例会日時 10月13日(木)15時~17時
作品投稿のない方もぜひご参加ください。
*場所 和田さんが主催するZoomオンライン会場
事前に和田さんよりメールでご案内してください。
*作品投稿は10月10日(月)までに笹川宛メールで配信してください。
*メールのみでの作品投稿や作品なしでのご参加も歓迎します。
2022年11月からの例会予定
11月10日(木)15時より
12月8日(木)15時より
AZ社友会 写真同好会 世話役 笹川 元
コメント & トラックバック
コメントする