写真同好会2023年2月例会のご報告

 今月もZoom例会としてオンライン主催をMW氏にお願いし、いつもの週と時間での開催となりました。
 1月末の寒波襲来はいつもにはない魅力的な景色に出会ったようです。小生は体調がもう一つで窓からの楽しみだけにしておきました。今月の投稿作品には寒さに挑戦された成果や、一方で次の季節を思わせる作品群を楽しませていただきました。
 作品投稿の有無にかかわらずご興味のある方の参加をお待ちしています。また写真作品のメール投稿だけでも歓迎します。

 

 

YT氏「箕面滝道雪化粧」

 10年に1度と言われる寒気団が到来し、1月24日(火)の夕方ぐらいから雪がパラつき始めました。翌日、起きて外を見たら雪が2,3cmぐらい積もっていて辺り一面真っ白です。寒い中しっかり着こみ、ホッカイロをポケットに忍ばせ撮影に行きました。箕面滝道は新緑や紅葉等で撮影に行きますが雪景色は始めてです。シャッターを押す手が冷えましたが、ホッカイロの暖かさがいい感じでした。
 歩いている人も少なく数人カメラを持った人に出合ったくらいです。真っ白な箕面滝道の雪化粧を撮影出来ました。いつもと違う箕面滝道の景色を楽しむことが出来ました。

1



 
 

KI氏「雪の長岡天神」

1



 
 

SW氏「愛宕山雪中登山」

 グリークラブ時代の旧友から「愛宕山にのぼってみたい」「ええけどあそこは雪中登山が魅力。それでええか」「OK」というやり取りがあって小生としては初めて相棒付きの愛宕山挑戦になりました。

1



 
 

MW氏「服部緑地花図鑑」

1



 
 

YM氏「春を待つ東本願寺」

 普段は見ることができない京都の歴史的文化財が特別に公開される「京の冬の旅」で、今年は東本願寺の大寝殿と白書院が公開されることを知り、2月初めに東本願寺を訪れました。浄土真宗の開祖親鸞聖人の生誕850年に当たる本年3月~4月に、東西両本願寺で慶讃法要が営まれるので、御影堂と阿弥陀堂の平成の大修復後の境内清整備が、また、門前では、京都市により「市民緑地」の整備が急ピッチで進められていました。
 白書院の名称は柱その他の用材に漆などを塗らずに白木のままであったことに由来し、来賓の接待などに用いられています。帳台構や違棚を設けた書院造で、上段の間、中央の間、控間の各部屋間で格天井の設え方が異っており、眼を瞠りました。
 東本願寺では布教活動に積極的に能・狂言を取り入れており、白書院を観覧席として建てられた能舞台では、御遠忌法要や御影・阿弥陀両堂の上棟式等の儀式としての能・狂言が行われてきました。

1



 
 

HS氏「冬日」

1



 
 

 

2023年3月オンライン例会日時 3月8日(水)15時~17時

3月例会は当方都合により8日水曜日開催になっていますのでご注意ください。

  作品投稿のない方もぜひご参加ください。
     *場所 和田さんが主催するZoomオンライン会場

  事前に和田さんよりメールでご案内してください。
     *作品投稿は3月6日(月)までに笹川宛メールで配信してください。
     *メールのみでの作品投稿や作品なしでのご参加も歓迎します。

2023年4月からの例会予定
  4月13日(木)15時より(第2木曜日)
  5月11日(木)15時より(第2木曜日)

AZ社友会 写真同好会 世話役 笹川 元

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会