今月もZoom例会としてオンライン主催をMW氏にお願いしての開催となりました。
10月例会作品はいつまでも続く残暑の中で、撮影意欲を維持された皆様の作品群投稿を、楽しく拝見させていただきました。2025年AZ社友会カレンダーも最終校正に入っています、出来具合を楽しみにして下さい。
作品投稿の有無にかかわらずご興味のある方の参加をお待ちしています。また写真作品のメール投稿だけでも歓迎します。
☆
KT氏「夏のスイス旅行 第三報完」
前回、マッターホルンの山麓ツェルマットから、国境を越えフランスのモンブランに登頂、あいにくの曇り空で視界ゼロの世界で残念でした。しかし3000m越えの寒さを体感しました。
その後、アイガー、メッヒ、ユングフラウヨッホの山が望めるグリンデワルド町へ移動。スイスアルプスの最大の観光地であり、3000mを超える三峰の拠点の街であります。
翌日、登山電車、ロープウェイ、登山電車を乗り継ぎ、終点のユングフラウヨッホ(3454m)の展望台に登ります。当日はほぼ快晴であり、ユングフラウ、アレッチ氷河等、壮大な景色を満喫しました。帰りは、中腹からハイキングコースで山歩きを楽しみました。
YM氏「広沢池と児神社」
10月に入り長かった猛暑がやっと収まったので、広沢池の写真撮影に出掛けました。広沢池は大覚寺大沢池の東1kmほどの所にあります。東西・南北各300m、周囲1.2kmの灌漑用溜池で、永祚元年(989)に宇多天皇の孫で真言宗の僧・寛(かん)朝(ちょう)僧正が、朝原山に遍照寺を建立した際に開削した池で、別名遍照寺池とも言われています。しかし、奈良時代に秦氏の支族が造成したとの説もあります。池畔から小倉山や愛宕山など嵯峨野の山々が見わたせます。この暑い季節に訪れる人もなく、池畔でのんびりとひとときを過ごし、静かな池の水面に映る山々をカメラに収めることができました。
毎年8月16日に行われる灯籠流しの受付が行われる、池のほとりの児(ちご)神社には、祭神として寛朝に仕えた待童が祀られており、孫達の安全を祈ってきました。
KI氏「大原野散策」
MW氏「嵯峨野にて」
YT氏「伊丹市昆虫館 企画展 奇蟲」
伊丹市昆虫館は緑豊かな昆陽池の側にあります。1年中生きた昆虫と間近でふれあうことの出来る施設です。
蝶の温室では南国の花々が咲き誇る中、14種約1000匹の蝶が舞っているそうです。
「企画展 奇蟲」が行われていました。国内外の奇蟲が約20種類展示されていました。奇蟲(きちゅう)とはタランチュラ、ムカデ、サソリ、昆虫などを含む節足動物、カタツムリのような軟体動物、ヒルのような環形動物、カギムシのような有爪動物など、 陸上の小動物を中心とした、ありとあらゆる奇妙な蟲を指す造語だそうです。
奇蟲展を見て特にタランチュラ、サソリ、リュウジンオオムカデ等はいかにも奇蟲という感じでした。
SW氏「粟生間谷秋日」
MK氏「滝野すずらん公園と羊ヶ丘展望台(札幌)」
9月お天気の良い日に、滝野すずらん公園、羊ヶ丘展望台までドライブしてきました。滝野すずらん公園ではコスモス、サルビアの花が満開。羊ヶ丘展望台では、旬のサンマを無料で提供するイベントをやっていました。
北海道の秋はとても短く、初雪が降りそうなくらい寒い日もあります。雪が降る前に、お出かけしたいです。
HS氏「湖北秋日」
☆
2024年11月オンライン例会日時 11月14日(木)15時~17時
作品投稿のない方もぜひご参加ください。
*場所 和田さんが主催するZoomオンライン会場
事前に和田さんよりメールでご案内してください。
*作品投稿は11月11日(月)までに笹川宛メールで配信してください。
*メールのみでの作品投稿や作品なしでのご参加も歓迎します。
2024年12月からの例会予定
12月12日(木)15時より(第2木曜日)
2025年1月9日(木)15時より(第2木曜日)
AZ社友会 写真同好会 世話役 笹川 元
(事務局より)
同好会に新しく参加希望や問い合わせがありましたら、ホームページ最下部の【お問い合わせはこちらから】に必要事項を記載し送信して下さい。同好会代表の方から連絡させて頂きます。「お問い合わせ内容」欄に同好会名は必ずご記載ください。
コメント & トラックバック
コメントする