写真同好会2025年4月例会のご報告

 今月もZoom例会としてオンライン主催をMW氏にお願いしての開催となりました。咲きかけた桜が寒さに震えしばらく我慢していたものが、待ってましたとばかりに咲き誇りそして雨に打たれ一瞬に葉桜へと。長く桜を楽しめたようで忙しい春の終わりでした。今月の投稿も様々な春色にあふれ、また気になる紹介も楽しめました。
 作品投稿の有無にかかわらずご興味のある方の参加をお待ちしています。また写真作品のメール投稿だけでも歓迎します。

 

 

YM氏「賀茂川お花見散歩(その2)」

 引っ越しの準備や後の片付に追われ、約2ヶ月半の間写真撮影に出掛けられませんでしたが、あちらこちらの花便りを耳にして、居ても立ってもいられずカメラを持って出掛けました。2年前に賀茂川の北山橋から上流で桜を撮影したので、今年は北山橋から北大路橋までの下流の堤を散歩しながら、対岸の花盛りをカメラに収めました。
 近年、外国人が桜を求めて京都の名所に押しかけており、東福寺や泉涌寺に近い我が家の前まで多くの外国人が通る有様です。オーバーツーリズムのため、市民の足である市バスに乗れず苦々しく思っている毎日ですが、ここへ来る途中の市バスと地下鉄で、いずれも外国人から席を譲られ、迷惑をかける外国人ばかりでなく親切な人もいるのだと思い直しました。さすがに賀茂川の上流まで来る人は少なく、ゆっくりと賀茂川の土手を散歩することができました。

1



 
 

YT氏「能勢温泉 冬の終わりに」

 3月16日将棋仲間6名で能勢温泉へ行きました。能勢温泉は、大阪府豊能郡能勢町に位置する、自然豊かな山々に囲まれた温泉宿です。ここでは、源泉100%の天然温泉を楽しむことができます。
 15時ぐらいに到着して早速将棋を始め、17時ぐらいから温泉にゆっくり浸かって夕食を取り、その後就寝するまで将棋をしていました。
 翌日、少し早めに起きて能勢温泉周辺の写真を撮りました。寒気が来ていて雪もパラつく寒い朝でした。木々はまだ枯れていてホテル周辺の冬景色等を撮影することが出来ました。

1



 
 

AK氏「開花を求め」

1



 
 

ES氏「鳥と遊ぶ」

1



 
 

TM氏「大阪メトロ舞洲駅」

1



 
 

MW氏「奈良の桜巡り」

1



 
 

SW氏「春色を求めて」

1



 
 

KI氏「西山桜巡り」

1



 
 

 

2025年5月オンライン例会日時 5月8日(木)15時~17時

  作品投稿のない方もぜひご参加ください。
     *場所 和田さんが主催するZoomオンライン会場

  事前に和田さんよりメールでご案内してください。
     *作品投稿は5月5日(月)までに笹川宛メールで配信してください。
     *メールのみでの作品投稿や作品なしでのご参加も歓迎します。

2025年6月からの例会予定
  6月12日(木)15時より(第2木曜日)
  7月10日(木)15時より(第2木曜日)

AZ社友会 写真同好会 世話役 笹川 元

 
(事務局より)
 同好会に新しく参加希望や問い合わせがありましたら、ホームページ最下部の【お問い合わせはこちらから】に必要事項を記載し送信して下さい。同好会代表の方から連絡させて頂きます。「お問い合わせ内容」欄に同好会名は必ずご記載ください。
 

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会