書畫篆刻同好会(AZ清樂會)2016年4月例会のご報告

書畫篆刻同好会(AZ清樂會)2016年4月13日例会のご報告

1. 第七十回文人展 ~書・画・篆刻~

・平成28年4月13日(水)午後3時に京都市美術館2階で集合。

出席者:臼田さん、石原さん、藤谷さん、田中さん、武田

・文人展の出展作品を拝見し、臼田さんより、臼田さんの篆刻・書の出展作品を始め、色々の作品について解説して頂いた。

2.場所を移動し、2016年度最初の例会を開催した。

・出席者に2015年度の会計報告を実施した。特に問題なく、報告を終了した。

・次回の例会予定を確認

第70回日本書芸院展 平成28年4月20日(水)~24日(日)

会場:大阪国際会議場3階特設会場

上記の開催の中で、AZ清楽會としては23日(土)午後1時半に現地集合する。また、終了後に例会を開催する。

・各自の持参作品について、臼田さんより指導を頂いた。

また、次回の例会時にはAZ社友会の際に展示する作品について、試作品などを持参することとした。

書畫篆刻同好会(AZ清樂會)2016年4月19日例会のご報告

1.第56回日本南画院展京都展

会期:平成28年4月19日(火)~24日(日)

会場:京都市美術館

15時に京都市美術館に集合し、出品作品を拝見した。一部210作品、二部121作品が展示され、特に一部は大作ばかりで、これまで持っていた南画のイメージとは全く違う自由で新しい日本の南画であった。海外の風景、人物画、創造的なものなどの素晴らしい、また新しい作品揃いで感動を頂いた。急遽、AZ清楽会として集合して拝見することになった展覧会であるが、今回、欠席であった藤谷さん、田中さんなどは、同様の日本南画院展大阪展(4月26日~5月1日)に出席の予定であり、十分に堪能してほしいと思う。

2.場所を移動し、第2回例会を開催した。

今回の出席者は3名と少なかったが、本日の展覧会の出展作品について、自由な発想、新しい工夫など、素晴らしき作品であることを話しあい、臼田さんからも解説があった。

3.次回予定

4月23日(土)午後1時30分に大阪国際会議場に集合

第70回日本書芸院展において、シンポジウム「書の未来 -伝統と創意」に参加、その後、出展作品を拝見する予定である。

書畫篆刻同好会(AZ清樂會)2016年4月23日例会のご報告

1.第70回日本書芸院展 ~伝統と創意~

日時:平成28年4月20日(水)~24日(日)

会場:大阪国際会議場5Fメインホール

午後1時30分に大阪国際会議場に集合、記念シンポジウムに出席

出席者:臼田さん、石原さん、伊藤さん、藤谷さん、田中さん、武田

シンポジウム 書の未来 -伝統と創意―

第一部:基調講演「古筆と学書」 九州国立博物館長 島谷 弘幸先生

第二部:パネルディスカッション「書の未来―伝統と創意」

コーディネーター 西嶋 慎一(日本書芸院学術顧問)

パネリスト    吉川 蕉仙(日本書芸院理事長)

黒田 賢一(日本書芸院副理事長)

横山 煌平(日本書芸院副理事長)

中村 伸夫(日本書芸院常務理事長)

内容:王義之から空海へ -日中の名筆 漢字とかなの競演

2.場所を移動し、例会を開催した。

・本日の講演内容について、感想などを話し合った。

・社友会での展示作品について、展示作品が誰の作品かわかるように名前のシールを作成することとする。

・展示作品で持参したものを、臼田さんに見て頂き、作品の位置、釈文の位置、雅号の位置などを指導して頂いた。

・次回の予定

◎社友会 6月3日(金)11時より、

AZ清楽会メンバーは10時に会場に集合、展示を行う。

◎8月24日(水) 京都書道連盟展(於、京都市美術館)

午後3時に集合

文責:武田裕作

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会