ハイキング同好会 2017年6月例会(山田池公園)

【第184回例会:山田池公園で花菖蒲、紫陽花を楽しむ】

開催日:6月17日(土)

当日は、梅雨に入ったにしては乾燥注意報が出ていた程からっとしていて、絶好のハイキング日和でした。定刻に京阪枚方市駅のバス乗場に6名が集まりました。15分程乗って目的地の山田池公園前で下車、公園に入りました。青空が広がる天気でしたが森を通って吹いて来る涼しい風は爽やかでした。
出発して暫くは極めて僅かながら登りでしたが間もなく峠で、石標があり、下り道になりました。丁度この辺りから大きな池が見え初め、対岸の浮き御堂も遥かに望めました。間もなく漢字で書いた様に行行子(ぎょうぎょうし)と鳴いているオオヨシキリの声がやかましい程でした。ヨシの茂みを右手に見て橋を渡ると、未だハナショウブが綺麗に花を拡げている菖蒲園が目の前に拡がり、八つ橋状の橋の上で本日最初の記念写真を撮りました。

池の反対側の更に先の小さな池には未だ白い葉はハッキリしてはいませんでしたが半夏生が沢山生えていました。もう少し奥に進みますと向かって右に赤い花をつけた石榴(ザクロ)を囲む様に青いアジサイが植えられていて、もうすぐ満開という状態でした。ちょっと前に水が撒かれていて見るには最適でした。ひと休みしてから、右手に進み菖蒲園の入口を目指しました。入口の左右に壁があり、狭いものですが屋根があって日陰ができているのでそこでめいめいお弁当をひろげました。近くに屋台が出ていて、飲み物等を補給された方もあった様です。

食後池に沿って北入口に向かいました。前回はこの辺りの樹木に見馴れ無い装置が付けられていて、頸をひねったのですが、あれは立ち枯れを予防する為に害虫を集めるものだった様です。目的が達成されたのか、今回は見当たりませんでした。間もなく浮き御堂の所に着いて傍まで行って見ました。すぐ近くでダイサギが魚を狙っていました。更に進むと、足許にコアラの餌で有名な、ユーカリの落ち葉が多くなりました。この辺りの右手にムクゲの茂みがあったのですが、その名前が思い出せず、弱りました。もう一回休憩したら朝に入ってきた、北入口に戻っていました。

公園から出ると、地面からの照り返しがひどく暑く感じられました。数分の待ち時間で、バスが来て枚方市駅に戻りました。前回から記憶していた打ち上げ場所、餃子の王将でジョッキを傾けた次第です。

〔木津 記〕

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

1. ご挨拶

みんなの掲示板

アーカイブ

アストラゼネカ社友会